前回のタンポポ記事で、タンポポの種のでき方とか調べてたら、迷宮に迷い込んだよ\(^0^)/

(タンポポの綿毛の下に付いてる茶色っぽいやつは、種じゃなくて果実らしい\(^0^)/)




※ 追記

 後日、区別がついた記事はこちら\(^0^)/

  ⇒ 「 シロバナタンポポ(在来種・白色)が咲いたよ 」 




さて、今日の本題\(^0^)/


今咲いているタンポポはセイヨウタンポポだと思うんだけど、我が家周辺では、春先に白っぽいタンポポが咲くよ\(^0^)/

このタンポポが在来種ってことは聞いてたけど、在来種=白いタンポポ というわけではないらしい\(^0^)/


「白いタンポポ」で検索してたら、参考になるサイトが出現した\(^0^)/


★ 「タンポポ調査・西日本2010」 

★ 「西日本のタンポポの分類と分布(タンポポの種類と見分け方)」/ダンポポ調査・西日本2010

★ 「タンポポ調査・西日本2015 調査結果」 

「タンポポ調査・西日本2015」 の調査結果をPDFで見られるんだけど、すごいよ!\(^0^)/
180ページくらいあるんだけど、分布図とかグラフとか、すごく分かりやすい\(^0^)/
こんなのがタダで見られるようになったなんて、いい世の中になったもんだ\(^0^)/



で、白いタンポポにも大きく分けて2種類あるらしいことが分かったよ\(^0^)/

シロバナタンポポキビシロタンポポ\(^0^)/

キビシロタンポポは、岡山県で最初に見つかったから、「吉備(キビ)」(大昔は吉備の国。きびだんごのキビ!)の名前が付いたらしい\(^0^)/


じゃあ、我が家に咲く白タンポポもキビシロタンポポなのか??\(^0^)/ と思って、見比べるために写真を漁ったけど……見分けるために重要な箇所が写ってない!!\(^0^)/


でも一応、写真をアップします\(^0^)/


まず、今年3月中旬に撮っていた写真から\(^0^)/


白いタンポポ2
これなんですけど\(^0^)/

黄色いタンポポより先に咲いてるイメージがある\(^0^)/





白いタンポポ3
シロバナタンポポとキビシロタンポポは、総苞外片(そうほうがいへん)が長いか短いかで区別できるらしいけど、この写真じゃ分かんない(´;ω;`)

(総苞外片…花の付け根のところの緑色のやつ\(^0^)/)





白いタンポポ5
この写真なら、花の付け根の様子がちょっと分かるような…\(^0^)/

あと、角状突起というやつも区別基準になるみたいなんだけど、あるような、無いような…\(^0^)/
総苞外片は、上に斜めに開いているような…けっこうくっついているような…\(^0^)/




他に撮ってる写真はといえば…



白いタンポポ1
こんなのとか\(^0^)/

角状突起…?\(^0^)/





白いタンポポ4
これとか\(^0^)/
わりとくっきり撮ったバーション\(^0^)/

あんまり茎は長くない感じかな\(^0^)/





白いタンポポ6
花びらはこんな感じ\(^0^)/






白いタンポポ7
雌しべの様子\(^0^)/





あと、区別する基準になるのが、タネ(果実)の色らしい\(^0^)/
キビシロタンポポのタネは黒っぽいらしいけど、このタンポポがタネを付けた写真は無い……\(^0^)/




シロバナタンポポの写真をネットで色々見てたら、シロバナタンポポに近いかな~…って思ったよ\(^0^)/

今のところは判断できない\(^0^)/
来春まで待って、実物見なきゃ、分かんないや\(^0^)/

来年も家のどこかで咲くでしょ\(^0^)/






2011年5月中旬に撮ったタンポポの写真を紹介するよ\(^0^)/

花は白っぽいけど、茎がとても長かったから、シロバナタンポポだと思うよ\(^0^)/
キビシロタンポポは、茎が30cm以上にはならないみたい\(^0^)/



白いタンポポ2 3
どうです\(^0^)/

花は白っぽい\(^0^)/

茎、長いでしょ\(^0^)/




花の部分をトリミングすると……



白いタンポポ2 3 2
こんな感じ\(^0^)/





タネは…

白いタンポポ2 3 7
明るい茶色って感じかな?\(^0^)/





白いタンポポ2 2
上のタンポポの近く(5~10m)に生えてたタンポポ\(^0^)/

こっちはもっと茎が長い!\(^0^)/





白いタンポポ2 2 2
一部をドアップにしてみるとこんな感じ\(^0^)/






白いタンポポ ○

これまた近くに生えてたやつ\(^0^)/


丸を付けた所に、タネが写ってましたよ\(^0^)/



白いタンポポ2 1 2
これは赤マル\(^0^)/

白っぽく見える気がする\(^0^)/





白いタンポポ2 1 3
これは黄色マル\(^0^)/

濃い茶色に見える\(^0^)/





白いタンポポ2 1 4
これは青マル\(^0^)/

白っぽく見える\(^0^)/






白いタンポポ2 1 5
花の部分はこんな感じ\(^0^)/



今は、こんなに大きなタンポポは家周辺にはない(と思う)よ\(^0^)/
タンポポの根っこってすごく大きくて、やっかいもの扱いされてるよ\(^0^)/
イナカモノも、見つけたらなるべく早く取るようになったよ\(^0^)/
花や綿毛は、見てる分にはいいんだけどね……\(^0^)/

子どもの頃は、白いタンポポの綿毛は吹いて飛ばしてたけど、今はそんなこと一切しなくなったよ\(^0^)/
上の写真の大きなタンポポを取るのが大変だったんだ…\(^0^)/




タンポポもいろいろあるんだね\(^0^)/

黄色いタンポポはセイヨウタンポポなのかと思ってたけど、在来種のタンポポも黄色いものが多いんだね\(^0^)/

来年からは、ちょっと観察してみようかなって思うよ\(^0^)/

もし、キビシロタンポポを見つけたら、取らないでおこうかな\(^0^)/
あとで、家の敷地に生えたタンポポは取るけど、飛んでいったタンポポが咲いてタネが飛んで、また咲いてタネが飛んで、咲いてタネが飛んで……ってくり返してたら、何キロか向こうにまで行くかもしれない\(^0^)/
林とかに咲く分は、問題ないでしょ\(^0^)/



春が待ち遠しいなぁ\(^0^)/





【関連記事】

★ 後日、写真を撮って、観察・検討した記事\(^0^)/
 ⇒ 「 シロバナタンポポ(在来種・白色)が咲いたよ\(^0^)/ 」

★ 「 セイヨウタンポポが咲いてたよ。 シロバナタンポポとの見分け方も。 」

★ 在来種のカンサイタンポポ(たぶん)を見つけたときの記事\(^0^)/
 ⇒ 「 カンサイタンポポ(たぶん)みつけたよ 」