我が家には、あまり手入れをされてこなかったサツキがあります\(^0^)/

このサツキをそれなりの姿にしたくて、少しだけ頑張りました\(^0^)/


こちら↓は、2017年からのサツキの開花や剪定の記録の一覧です\(^0^)/

ざーっと写真だけでも見ていただくと我が家のサツキの変遷をお分かりいただけるかと思います\(^0^)/

ちゃんと剪定したのって、2018年2月末と2020年3月だけなんですけど、かなり姿が整いました\(^0^)/



この記事では、年ごとの開花した時の写真をご覧ください\(^0^)/
(2018年はありません\(^0^)/)




サツキ満開3‐1
<2017年>



サツキ満開2019 1-1
<2019年>



サツキ 2020年6月中旬 1- (1)
<2020年>



サツキ 2021年6月中旬 3-1
<2021年>




いかがですか\(^0^)/

2017年と2021年を比べると、かなり姿が変わりました\(^0^)/


サツキ満開3‐1
これ↑が、

サツキ 2021年6月中旬 3-1
これ↑です\(^0^)/


枯れたら嫌だと思っておそるおそるした剪定でもここまで変わります\(^0^)/




2017年6月開花
2018年2月剪定
2018年6月開花
2019年6月開花
2020年3月剪定
2020年6月開花
2021年6月開花

こんな感じですね\(^0^)/


これだけの剪定でも、ここまで変わるので、花後の剪定をしていれば、2年くらいでかなり形が整うんじゃないでしょうか\(^0^)/


一度に一気に切ってしまうとダメージが大きくなりそうなので、それなりに枝は残しつつ…

花後すぐ(夏に花芽ができる前)、強めの剪定
 ↓
9月、飛び出た徒長枝を切る程度の剪定
 ↓
3月、秋以降に伸びた徒長枝の剪定
(秋に伸びた枝なので、花芽が付いていない)
 ↓
開花
 ↓
花後の剪定
 ↓
9月の剪定
 ↓
3月の剪定
 ↓
開花

…のように剪定できれば、2年でかなり形を変えられるんじゃないかと思います\(^0^)/


手間ですけど、徒長枝は切った方が1回1回の剪定が楽になると思います\(^0^)/

徒長枝ばっかり長くなりますし、形もデコボコになっちゃいます\(^0^)/


我が家でも、これからは適切な時期に適切な剪定をして、きれいな形のサツキにしたいと思います\(^0^)/


頑張るぞ\(^0^)/






イナカモノが参考にしている本です\(^0^)/